☆☆☆☆☆人気ブログランキングに登録しました♪♪♪☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆面白かったらクリックお願いします♪♪♪☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆人気ブログランキングへ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆笑えなくても…ご愛敬♪♪♪☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆人気ブログランキングへ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆応援ありがとうございます♪♪♪☆☆☆☆☆☆

2011年09月10日

パンツがない…C

続き


私は母に


私 『コレ僕のだから間違えない様にしてね!!』


と忠告しました。


しかし、事件は再び起こります。
私のグレーのパンツがまた無くなったのです。


迷うことなく父の下着入れを探すと…


私 『やはりココか!!ひらめき


案の定、丁寧にたたまれた状態で保管されていました。


“グレー = 父上”という暗黙の了解もあり、
一時期私はグレーのパンツを敬遠して買わない様にしていました。


しかし、昔とは違い“ネズミ色”という薄汚いイメージは無くなり、
落ち着いた上品ささえ漂わせる“グレー”は今ではオシャレには欠かせない名脇役と言っても過言ではありません。


私 『オレ様だって!グレーのパンツ履きたいんだも〜ん!!ダッシュ(走り出すさま)


怒りA.jpg


ドラゴンボールで叶えるほどの願いではありませんが…

その日の気分によってはグレーのパンツを履きたい時だってあります。(男心☆)


直接忠告しなければ意味がないと思い、父上に直接言いました。


私 『コレ僕のパンツだから!!』


父 『どれも同じでてっきりお父さんのだと思ったわ』


そういえば最近、私のパンツとよく似たパンツを母が買って来ました。

洗濯物を整理したのが父か母か分かりませんが、
私のパンツと母が買ってくる安物のパンツとは明らかに別物です。


私 『僕のはココがこうなってるでしょ!?』


パンツの違いを一生懸命説明しました。


続く


posted by OK! at 11:02| Comment(2) | まえちん☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まえちん☆ブログのURLまでのせてくれてありがとう。
「パンツ食った」はボクは初めてでおったまげたけど、すでにはやった時期があったんですねぇ。
今日はこんなネタを見つけたんで本人の了承も得ず、載せてしまいます。
http://ameblo.jp/julied/entry-10995927012.html
今日もきっとこんな話じゃないんだよね。
Posted by 豆腐 at 2011年09月10日 12:04
>豆腐さん
こちらこそいつもコメントありがとう☆

子供の頃ってくだらないダジャレや言葉遊びが楽しいですよね♪
10回クイズとかも流行りました☆

そんな歌って踊れるパンツがあれば見てみたいです♪(笑)
Posted by OK!(まえちん☆) at 2011年09月10日 15:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。