☆☆☆☆☆人気ブログランキングに登録しました♪♪♪☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆面白かったらクリックお願いします♪♪♪☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆人気ブログランキングへ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆笑えなくても…ご愛敬♪♪♪☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆人気ブログランキングへ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆応援ありがとうございます♪♪♪☆☆☆☆☆☆

2011年06月01日

プチ冬眠☆@



ブログ等しばらく更新出来ずにスミマセン…たらーっ(汗)


今年は“無理をしない”と決めていたので少しお休み頂きました。

ブログやつぶやきなど毎日更新している皆さんを本当に尊敬します☆ぴかぴか(新しい)


理由は色々なことが重なって少し余裕がありませんでした。
ブログで話したかどうか忘れてしまいましたが、昨年8月に受けた定期健診で腸に小さなポリープが見つかり様子を見ていました。

そして2次検診を5月20日に予約していたのですが、その前の週にお腹の真ん中(胃)辺りがチクチク痛むので嫌な予感がして不安でした。


そこで看護師をしている店長の奥さんであるマナさん(偽名)が偶然遊びに(店内チェック☆)来ていたので相談しました。(そういえば店長が入籍したこと初めて話した気がする…)


私 『マナさんって看護師でしたよね?』


マナ 『うん』


私 『実は2、3日前からお腹の真ん中辺りがチクチクするんですけど…』


マナ 『胃かな?ストレスかもね!?心当たりある??』


私 『う〜ん、特にないですけど…』


精神的なストレスはありませんでしたが店長が喪主を務める為、休日出勤したりと不規則な生活をしていたので、今振り返ると知らず知らずのうちに身体へストレスを与えていたのでしょう。


マナ 『仕事でストレス溜まってるんじゃない?』


と言い店長を見つめるマナさん。


店長 『そっ!そんなことないよねっ☆』


動揺する店長…あせあせ(飛び散る汗)


私 『ハイ』


マナ 『本当かな〜誰かさんが無理させてるんじゃない?(笑)』


なかなか鋭いところを責めてきます。
店長がどうとかではなく自主的に仕事をこなしているだけですが…


続く


posted by OK! at 19:21| Comment(0) | まえちん☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月02日

プチ冬眠☆A

続き


マナ 『市販の胃腸薬呑むだけでも楽になると思うよ』


私 『はい、せっかくなので病院で診てもらいます。ありがとうございます☆』


マナさんに相談したことで不安もなくなりました。かわいい


夜勤を終え朝一で近所の病院に向かいました。
マナさんが言っていた様に先生もストレスが原因では?ということで胃薬と漢方を頂き、しばらく呑んでいたら胃の痛みも治まりました。


そして20日に2次検診を受けに総合病院へ向かいました。
腹部超音波のみですので10分ほどで終わりました。


若いイケメンの先生に冷たくてゼリー状のモノを塗られて…


言われるがままに体を動かし…


あんな所やこんな所の写真を沢山撮られて複雑な気持ちで帰りました。(検査☆)


結果が出るのに1週間ほどかかるそうなので27日に結果を聞きに行きました。
今度は年配の先生でした。

早速、結果について話し始める先生…


先生 『相変わらずポリープがありますが…特に問題は無いようですね』


私 『本当ですか?』


先生 『左が前回、右が今回の写真なんですがこの印が付いてる所です。これは測る人によって変わってくると思いますが前回のはちょっとオーバーに測り過ぎてますね…』


私 『そうなんですか?』


オイオイ、その言い方はチョット無神経では?!
胃の痛みやわき腹に違和感を感じ少なからず何かしら異常があるのでは?と覚悟を決めてここへ来ているのですから…


先生 『前回が4ミリ(0.4だったかも)今回が2ミリほどのポリープが2つ…このポコッと出てるやつがそうです』


元々2つだったのか2つに増えたのか…(増えたのなら問題なのでは?)
定かではありませんが取りあえずは一安心です☆


続く
posted by OK! at 21:06| Comment(0) | まえちん☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月03日

プチ冬眠☆B


しかし、昨年同様8月に定期健診を受けようと考えていた私は…


私 『8月に定期健診を受けようと思うんですけど…』


先生 『今受けてもまたBF判定が出ますからまた半年後、年末あたりに定期健診を受ければ良いと思いますよ』


私 『そうですか、分かりました☆』


しかし、胃の痛みやわき腹の違和感がどうも拭えない私はそのことを先生に伝えました。


すると…


先生 『今回はあくまで2次検診の結果報告ですから心配でしたら再度受診して頂くか、近所の病院にでも診てもらって下さい』


!?


うん、ドライな対応…


どうやらこちらの先生にはオプション機能は備わっていない様子。
自分の仕事だけを忠実にこなす様にプログラムされています☆(チョットくらいねぇ…)


私 『はい、ありがとうございました』


検査が終わり会計へ


受付 『210円です』


安っ!!ひらめき


保険で3割負担とは言え安すぎます。
先ほどの先生がドライだったのも責められません。


腸のポリープについては一段落です。
また年末あたりに定期健診を受けるつもりです☆

わき腹の違和感についてはあまり気になる様でしたら一度診てもらおうと考えています。
恐らく昨年かかった帯状疱疹の後遺症なのでは?と思います。


帯状疱疹☆
http://konnbiniteiin.seesaa.net/category/7522607-6.html


帯状疱疹も6月でしたね…
占いによると私は4〜6月は季節で言うと“冬”にあたるそうです。
今までの疲れが身体に現れやすい時期なのかも知れません。

積極的に動かず春(7月)が来るまで無理をせずに準備する期間でもあります。
占いで思い出しましたが、占いの先生が“消化器系に注意”と言っていたのも間違いではなかった様ですね☆


5、6年ぶりの再会☆
http://konnbiniteiin.seesaa.net/category/7805840-5.html


身体が元気でも心が弱ってたり、心が元気でも身体が弱ってたり…

両方が元気じゃないと十分な力を発揮できない、そんなことを実感しました。
ブログ書きたい、書かなきゃ…と思いつつも無理をしない様に“自己防衛”が働いていました。


しかし、長い間更新されないにも関わらず、毎日一定のアクセス数が減らずにカウントされていました。
3週間ほど待たせてしまったのに変わらずに毎日ブログをチェックして下さる皆さんがいること、本当に感謝しています☆


ありがとうございます☆かわいい


こんなおバカで下らないブログでも楽しみにして頂ける方がいること、本当に幸せなことです☆ぴかぴか(新しい)

書きたいことが山ほどあるので思い出しながら1つずつ公開していきましょう♪手(チョキ)

posted by OK! at 20:29| Comment(0) | まえちん☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月04日

『葉加瀬太郎 クラシックシアター』に行ってきました☆D

間があいてしまいましたが前回の続きです。
忘れてしまったと思いますので前回の記事からどうぞ♪

http://konnbiniteiin.seesaa.net/category/7522607-10.html


6曲目が終わりここでメンバー紹介☆

何と葉加瀬さん、
6人の出演者との出会いやエピソードを1人ずつ順番に話していきました。

名前が分かれば良いのですが申し訳ありません…
忘れてしまいました。

10年来の付き合いの方やデビュー当時(20年以上)からの付き合いの方、高校の後輩、このライブが初共演の方、更にロスかニューヨークからライブの為に駆けつけた方もいらっしゃいました。


トークが得意なだけあってテンポよく出るわ出るわ…

1人あたり5分は確実に話していた様に思います☆晴れ(メンバー紹介だけで30分☆)


今回のライブのドレスコードとして


太郎 『黒を基調とした大人な感じでお願いしますぴかぴか(新しい)


とだけ伝え出演者の皆さんにお任せしたそうですが、それぞれどんな格好をして来るのか当日まで葉加瀬さんも楽しみにしていたそうです。

特にオシャレに敏感なイケメンの方が食いついて来た様で色々質問されたので、当日衣装を見て


太郎 『なるほど!そう来たか!!ひらめき


とオシャレ番長のセレクトに葉加瀬さんもうなずいていました。
シルバーのベストやネクタイの代わりにスカーフを巻いていた所など本当にオシャレで似合っていました。


もう1人イケメンの方がいらっしゃいましたが、


太郎 『お前はチャラい!!手(パー)


と一刀両断☆
茶髪にロン毛でとても葉加瀬さんと同じ40代とは思えない王子っぷりでした☆


そして高校の後輩をイジり出す葉加瀬さん…

何故か高校時代の不良ファッションについて語り始めます。


太郎 『僕たちの頃の不良はまず見た目から入ります。
制服の裾をやたら短くする“短ラン”や逆に長くする“長ラン”など…
彼の場合“ボンタン”派でしたが…』


※ボンタンとはワタリが太く裾が細いズボンの総称。詳細はこちら
http://schoolshop.jp/zkn/index.html


と言いながら後輩を立たせる葉加瀬さん…


太郎 『今日の衣装もですね私の場合、普通の細身のやつですが彼の場合…』


太郎 『昔を意識してか若干太めなんです☆爆弾


ちゃんと笑いを取り入れる所はさすが関西人♪


続く
posted by OK! at 17:10| Comment(0) | まえちん☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月06日

『葉加瀬太郎 クラシックシアター』に行ってきました☆E

続き


葉加瀬さんが関西出身だと初めて知りました☆
どうりで話が上手い!!
低音で紳士的な口調も好感が持てます☆


それにしてもトークがなg…たらーっ(汗)


トークショーだけでも十分楽しめる気がします♪
もちろん口だけでなく手も動かしますよ☆


本職のバイオリンも忘れてはいけません!!


7曲目“ジェラシー”は激しくて妖艶な印象を受けました。
赤色の照明が曲の世界観を引き立てます。


8曲目は“ひばり”です。
鳥のさえずりが聞こえてきそうなリズミカルな曲…

と思っていたら本当にひばりの鳴き声が聞こえて来ました☆


何と!?


葉加瀬さんがバイオリンでひばりの鳴き声を再現していました。
葉加瀬さんの演出に会場も盛り上がります♪

気が付くと演奏はストップされ、曲中でまさかのトークショー!?


『ピピピーピ♪ピピピー♪』


太郎 『やってみて☆』


と後輩の方に振りますが…


『キーキーッ!!雷




上手く音が出せません。

別の方に振ります…


『ピピピッ♪』


太郎 『さすが!素晴らしい☆』


太郎 『何か喋って♪』


『ピーピ♪ピピピッピ♪ピピピー♪』


太郎 『何て言ったの??』


『ライブ楽しんで下さい♪』


観客 『おぉ〜♪』


パチパチパチ☆ぴかぴか(新しい)


盛り上がったところで演奏再会です。
クラシックを知らない私でも楽しめる演出があり大満足♪かわいい


9曲目、ラストを飾るのは“チャールダシュ”
どんな曲かすっかり忘れてしまいましたので、YouTubeで検索♪
ありましたよ☆

http://www.youtube.com/watch?v=j8Mm9WSv05M&feature=player_embedded


終盤の静かなところから激しく変わるところが良いですね☆
葉加瀬さんのバイオリンだけ若干小さく見えるのは気のせいでしょうか?
こんなに激しい曲をミスなく引けるなんてやっぱ一流ミュージシャンはスゴイですね♪

笑いあり感動ありのライブで大満足でしたが帰る支度をしようと思ったら


パチ…パチパチ…パチパチパチ…


これはもしや!?


続く
posted by OK! at 19:24| Comment(0) | まえちん☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする